菊芋の効能、血圧に関する口コミは?

菊芋の効能の中で、血圧に関する口コミは良く見かけるのですが、正直なところ血糖値上昇抑制に関する事程そのメカニズムについての説明や研究発表のようなものは見つける事ができません。

専門的すぎて僕が理解できないだけなのかも知れませんが、血糖値と菊芋イヌリンの関係程明確ではないような気がします。

機能食品

例えば紅菊姫はその公式ページで「血糖値を抑制する自然食品」と表示されている機能食品です。

通常の健康食品は栄養補助食品などで健康効果に関する広告表現は慎重にしなければまりませんが、機能表示について届出をする事で可能となる機能食品は、いわゆる「特保」の次に信頼性があるもの、といって良いと思います。

そしてその根拠も血糖値の上昇を抑制する仕組みも簡単明瞭です。

⇒茨城大学農学部との研究によって、血糖値の上昇を抑制することが証明された新種の菊芋である(フランスキクイモの一種で、赤い菊芋)紅菊芋を、低温乾燥技術で乾燥させ、粉末状にした機能性食品。

⇒菊芋の中でも特に紅菊芋はイヌリンが豊富に含まれており、イヌリンは難消化性かつ水溶成の食物繊維で糖の吸収をお抑え、脂肪や不要物を包み込んで流す働きがある。

これまで口コミなどで昔からイヌリンに期待されていた効能や効果に関して、学術的に証明されたのが紅菊姫、という事になります。

消化されずエネルギー分も少ない食物繊維のイヌリンだから、糖の吸収を抑えて、血液への糖の流入も抑えるので血糖値の上昇を抑制する・・・

という一連の流れが割と簡単に説明できますし、血糖値に関して有名な「特保」健康食品である大正製薬のグルコケアもイヌリンと同じく「難消化性」で説明されています。

菊芋の効能と血圧

では、血圧は?

血圧が高くなる原因でよく言われるもの中には「ストレス」「季節の気温差」「睡眠不足」「食事」「喫煙」「肥満」「運動不足」等があります。

この中でも、食事や肥満については直接的に菊芋の効能として働く可能性があるのでは?と思います。

それは、アトピーやダイエットでも触れた「腸内環境の改善」に期待される菊芋の働き、です。

そして、菊芋を継続的に摂る事で血糖値だけではなく、血圧の安定に関する口コミはよくみかけます。

ですので、菊芋イヌリン独特の食物繊維としての力が腸内環境を整理して血圧にも良い影響を及ぼすのかなぁ、と考えています。


菊芋粉末「紅菊姫」を始めてから、糖尿病の母に起こった嬉しい変化・・・